7/31/2006

Cool & Comfortable "Empty IN"


That's my "In" box of business mail account today. GTD process requires all collecting and incoming stuff empty asap. Its process workflow is very quick systematic action and no hesitate for me to make the box "Empty". Tasks have been organized. So, I do not even have to memorized them in my mind. Whenever I have a time to process, I just review the trustful list generated by the GTD workflow.

What a comfortable it is! I like it.

監査員のガラじゃない

明日から2日間もセミナー。
自身が監査員に養成されるんだ。本当にいいのかな俺で。今でもまだ疑問???

ISO9000信者に入るつもりは無いがその管理手法の矛盾が少しでも発見できれば良し。自分自身はグレーゾーンを大切にする人間だからさ。

【テクノファ】 ISO9000内部監査員2日間コース(TQ31)、ISO内部監査、ISO9001内部監査、品質内部監査、効果的な内部監査、ISO9001内部監査員養成セミナー

7/25/2006

SNSって???

最近ミクシーに入った。招待必須の会員制ということは知っていた。会員制と聞くとなんだかいろいろな期待をしてしまう。

まだ不慣れでその本来の活用が見いだせないけど、これって履歴の残る「出会い系」か?

ほとんどが名前を分からなくしてるからお気楽なもんだね。いっそのことバーチャル世界で2重人格ぶりを演出しとおすのがここの究極かも。はたしてそんな違うもう一人の自分を招待したらどうなるのかなぁ?

言葉「SNS」で調べたら「orkut八分(miki八分)」なる言葉の存在を発見した。なんだかさびしい奴らが多いんだな。人の生き死に支障の無いバーチャルで「○○八分」の表現は無いだろ、と個人的に思うんだけど。

昨今は様々なサービスの出現で人間関係の拡大が実現された。広く浅くが悪いわけじゃないけど、人ってそんなに多くのコミュニケーションを平衡かつ継続的にできるんかいな。少なくとも俺には出来ない。不器用だからさ。

SNSワールドは、ここ1,2年の新しい出来事だから物珍しさがあるようだけど、「友達の友達はまた友達」のパターンで R2放物線で増え続けるコミュニケーション拡大の野望にもいつか限度がきてサチルことになるだろう。メンテナンス可能な限度を超えると、へたすりゃいつの間にか楕円曲線になって原点回帰ループもありえるからだ。本来は質と量のトレードオフをオプティマイズすりゃいいのだけど、やっぱり不器用な俺には無理だな。

だから俺の課題は、「親密な相手をみつけよう」「親密な相手との時間をもっと増やそう」。これは思考の教訓「80対20の法則」の応用的実践。

価値ある関係を築きたいね。(^^)V

7/20/2006

暑い夏こそ胃腸に優しい燗! だね!


Sankei Web 生活・文化 暑い夏こそ胃腸に優しい燗! 日本酒見直し広がる(07/17 14:52)

これ同感!お燗大好き。

3年ぐらい前から晩酌はお燗と決めている。食事のスタイルにもよるけれどもね。うちは和食中心なので。というよりも和食しかないかも。それと冷たいものでお腹が緩くなりがちな事情もあるんだ。




そんなうちの常備の酒は「朝日山・百寿」。
朝日山 百寿盃

定期的に近所の酒屋で取り寄せてもらう。なんと、調べたらネットで買える事知った。それなら通販がいいかも。だって自分でデリバリしなくてすむから。

そうだ、これを引き合いにして近所の酒屋に値段交渉してみるかな。

7/17/2006

surfing 2006/7/15


湘南でのサーフィンはこれが必要。まともに行ったらポイントに200人で波に乗る前に人に乗り上げちゃうんじゃないの。ここはチャリが一番。機動力を生かして駐車場が近くに無い所に行こう。

鎌倉はそれなりにいい波。浮遊物が多いぬるっとした水が気になったけど。それが湘南ですな。


この季節は西に行く台風の南西うねりで湘南がいいね。梅雨前線は北に行ってるからうねりが長いこと続いてる。いずれにしても遠くから届く波長の長い波は力十分でロングクルーズ出来れば気持ちイイ。金曜日休むことが出来ていればシークレットリーフに行きたかったな。

鎌倉高校前
うねり:南西
無風
サイズ:肩、セット頭。上げに向かっている時間帯はセットの反応が良かった。
朝5時半入水 :2人~正面は5人
朝7時 :周りに10人
朝8時 :一帯に20人
*湘南の土曜日でこの人数なら上々。

7/11/2006

鳴き砂はどうなる


豊間海岸に人口リーフ。知りませんでした。去年からあったのでしょうか。

近くでのサーフィンは危険なのはもとより今後の海岸線の環境が危ぶまれます。砂の移動は避けられません。必ず障害物に引き寄せられるとされています。

例えばポピュラーなサーフィンポイントである鴨川の弓なりの海岸線が変形した事実があります。これは人間の衆知をもっても人口構造物投入後の自然変化を完全に想定することが難しいことを証明しています。

豊間海岸のことをWEB検索してみました。ここは鳴き砂 です。


サーフィン目的だけでなくとも今後が心配ですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ポイ捨てされたそのタバコ、雨に流され海にいき、
自然に帰らず漂い続けること知ってますか?
Surf to Live. Live to Surf...(^^)V
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

7/10/2006

surfing 2006/7/8




めずらしくポイントの写真を撮ってみた。ケイタイの画像です。

釣りしてますねー。ちっともサーフィンしたくなるようなものには見えませんね。素人が取ればこんなもんか。

高萩
うねり:南
微風
サイズ:腹、たまのセット胸

当日は2ラウンドで1日遊びました。案の定、帰ってから翌日まで「家の人」は機嫌が悪かった。次週はサーフィン自粛したほうがいいかな。

波次第って事で。。。というと、勝手な都合だと一蹴されるんだな。

7/03/2006

surfing 2006/7/2


梅雨の時期はこんな感じ。いい波探すのは難しい。

波情報でサイズは腰~腹。目測のサイズと実感するサイズは少し違う。この違いを波情報に期待するのは無理。長年の経験則を元にそのときに得られる情報から想像するしかない。

主観を述べると、梅雨の時期はサイズに比較してパワーが無い。だから遠浅ビーチだとだらだらと傾斜の無い波になりがち。パワーが無いのはうねりの発生源から近いから。そして発生源では風が吹き続けているもののそれほど強く無い。前線上に風向きの相反もある。沖合いに台風が通過してもうねりが消されることもある。梅雨明けまで我慢あるのみ。

結局のところ、昨日の結果はだらだら波でなんとなくサーフィンした感じだ。久しぶりに入ったけど充実感を得られなかった。このパターンは毎年のことだ。

鹿島・テニスコート
うねり:南
サイド弱い
サイズ:セット腿から腰
*地形も良くないね。

鹿島はすっかりサーファーにメジャーな海岸になったようだ。朝の7時の時点で主だったポイントは50人以上。波小さく数も少ないからモマレている奴がいないので皆ブレイクラインに仲良く並んでた。

そんな状況で1時間半で終了。いつもと違って体力が十分残っていたから久しぶりにビーチクリーンをした。その結果は↓

ほとんどは海から流されて来たものだろうけど鹿島灘は何処もゴミが多いんだよね。ペットボトルを主に拾った。たった5分でゴミ袋がいっぱいになった。ゴミ自体を見るのは気分が良くないけど、小さな事でもイイ事したと思えばその充実感だけで気分良くなるもんだ。